2021-05-01
春雷
こんにちは、今朝は雨と一緒に雷鳴が轟いていました白浜。
なんだか雷を久しぶりにきいたように思えます。「春雷」は立春〜立夏までの間に発生する雷をさして呼ぶそうですが、なんだかよいですね。雷や雨、自然の現象に名前があるのって。
そういえば今日から5月です。五月雨(サミダレ)もまさに今日降った雨!やったね!季節の風物詩2つも同時に感じられました。

雷って近くで落ちるとおっかないですけど、遠くで鳴り響く遠雷をぼ〜っと聞いているのが子供の頃から好きです。夜の空にひび割れをつくるような稲光もついつい眺めたくて雨が降り込むのもかまわずにじっと見つめていました。
出来ることなら星が見渡せる天井ガラス張りのドームの中で寝っ転がって夜の雷を眺めたい・・・
そして最後にビシャーン!って落雷するパターン。

関連記事
コメントを残す