2021-02-12
カカオマス星人
久々のブログ更新になっていることに一番びっくりしてます。
こないだ1月終わったばかりなのにもう2月が中盤に差し掛かる頃だなんて・・・
私、時空をワープした気分です。「2月は逃げる、3月は去る。」なんてよく言われますけど、2月の逃げ足の速さに既に戦々恐々です。
この季節はチョコが街中に溢れるのでチョコ好きとしては心がトキメキます。
2月はカカオマスを摂取したくなる衝動に駆られる月です。昔、愛読していた漫画に望月花梨先生の「チョコレートダイアリー」という作品がありまして、その中に出てくるチョコ好きの宇宙人「カカオマス星人」が好きでした。(外見はただのアリなんですけど。)
そして、チョコの映画といえば「ショコラ」!ジャンゴ・ラインハルトのマイナースイングが脳内で再生されると途端に飲みたくなるのがホットチョコレート。
トロリとした濃厚な褐色の飲み物に、シナモンスティックを漬けてかき回しながらちびりちびり飲みたい衝動に駆られて作りました。

ダークホットチョコレート!
板チョコを買ってきてひたすら刻み、少しの牛乳と一緒に鍋でじわじわ溶かしながら、だまを作らないよう、薄め過ぎないよう、沸騰させないよう慎重に火加減に気を配りました。おそらく、ここ最近一番心を込めて作った料理(?)のベスト3に入りますね笑

友人にも好評だったのでいっそ限定でお店でも出すことにいたしました。
本日、お店に入荷した絵本にもチョコが・・・この猫ちゃん、チョコレート屋で飼われてるんですが、賢いし可愛いし、心なし色がチョコレートぽいし❤︎良い絵本でございます。

関連記事
コメントを残す